2010年11月12日

化粧砂利の汚れ

お墓の周りに化粧砂利を敷きつめてある作りが多いです。

この化粧砂利は何年か経つとどうしても汚れます。

この化粧砂利を一年に一度位掃除して下さい。

化粧砂利の汚れ

まずこの化粧砂利を全て取ります。

(化粧砂利の下の部分もホウキなどで掃除します。)

肥料袋などに入れる。

小分けにしてバケツなどで水洗いをして、泥を落とす。

水切りをして、元に戻す。

それだけで掃除前よりきれいになります。

また化粧砂利だけ新しく換えると、さらにきれいになります。

汚れが気になる方は、お試しください。




  • 同じカテゴリー(掃除)の記事画像
    お盆お墓参り
    通常のお墓参りの掃除
    台風の後のお墓掃除
    鳥のフン掃除
    頭から水をかけるな?
    お正月の準備
    同じカテゴリー(掃除)の記事
     お盆お墓参り (2023-07-13 10:56)
     通常のお墓参りの掃除 (2020-11-25 16:33)
     台風の後のお墓掃除 (2018-10-01 19:41)
     鳥のフン掃除 (2018-02-21 08:54)
     頭から水をかけるな? (2016-03-13 07:31)
     お正月の準備 (2014-12-20 09:29)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    化粧砂利の汚れ
      コメント(0)