トップ
›
くらし
|
袋井市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
掛川市 お墓 石の心 白井石材店
ご先祖様を大切に。 お墓の仕事を通じてお墓などの石の事や、これからのお墓の建て方や建てた後のメンテナンスなどの事を紹介していきます。 地元掛川周辺の情報も発信していきます。 営業時間平日8時から16時 土日祝日休み メール、ライン等でお問い合わせください。 白井石材店 掛川市大坂702 http//:shiraisekizai.jp
MY ALBUM
カンカン地蔵
共同墓地について21
聖母マリアの花~マリーゴールド
終活 お墓編
遺影に使う写真を撮ろう
昔の人を癒した野趣あふれる石風呂
掛川市営墓地 富士見台霊園使用者募集
明けましておめでとうございます。
遠方の方のお客様
地域の祭り
台風の影響
台風時のお墓参りについて
終活シリーズ エンディングノート
家族の歴史
焼石に水
7月のお盆前の工事について 6月 修理、掃除など
お盆までの工事 掃除など
富士山の美しさは石にあり
硬い花崗岩にも弱みあり!?
掛川市の墓地について ➕あとがき
掛川市の墓地について ⑦
掛川市の墓地について⑥
掛川市の墓地について ⑤
掛川市の墓地について ④
掛川市の墓地について③
掛川市の墓地について ②
掛川周辺の墓地について ①
掛川周辺の墓地について 0
共同墓地について 20
共同墓地について19
共同墓地について 18
共同墓地について 17
共同墓地について 16
共同墓地について 15
共同墓地について 14
共同墓地について 13
共同墓地について 12
共同墓地について 11
共同墓地について⑩
共同墓地について⑨
共同墓地について⑧
共同墓地について⑦
共同墓地について⑥
共同墓地について⑤
共同墓地について④
共同墓地について③
共同墓地について②
共同墓地について①
次のページ
Posted by いし at 2025/04/25
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
いし
掛川大坂(旧大東)に店を構えて70年
地元に愛される石屋を目指しています。
店主は3代目
生まれも育ちも掛川人
(旧大東)
趣味は寺社巡り
お気に入り
永福寺さん
掛川桔梗整体さん
トリイ家具さん
日本石材産業協会
静岡県石材組合青年部
火消しさん
スプリンク
白井石材店HP
カテゴリー
白井石材店 住所
(1)
ホームページ
(2)
まえがき
(2)
紹介
(1)
└
線香立て
(1)
└
線香立て砂
(1)
└
とうば立て
(3)
└
花立金具
(1)
└
風除けライター
(1)
└
置物
(3)
└
思い出の写真 影彫り
(1)
└
地の神様
(3)
その他
(92)
お知らせ
(31)
お墓を建てる前の注意点
(20)
お墓を建てた後の注意点
(4)
墓地情報
(44)
法要(納骨)
(4)
記念碑
(1)
法要
(4)
掃除
(9)
墓石の移転(改葬)
(11)
記念プレート
(1)
墓誌
(1)
うなぎの焼き窯
(1)
家紋彫刻石
(1)
畜魂碑
(0)
お線香
(2)
日本の石
(1)
供養ろうそく
(1)
永代供養塔
(5)
お客様の声
(10)
戒名彫り
(2)
お彼岸
(4)
地域活動
(12)
おもしろキャンドル
(1)
お盆
(4)
天水鉢
(0)
天水鉢石
(0)
石のテーブル
(0)
お墓物語
(1)
お墓物語
(0)
お墓物語
(0)
のぼり立て石
(1)
お墓のリフォーム
(1)
お墓のリフォーム
(0)
灯籠
(0)
お墓の豆知識
(3)
お墓の豆知識
(1)
跡継ぎがいない墓
(2)
終活
(3)
まちゼミ
(0)
掛川テイクアウト
(3)
新型コロナウイルス対応について
(2)
雑談
(5)
お墓参り代行
(1)
これからのお墓
(1)
店主の独り言
(0)
最新記事
カンカン地蔵
(3/29)
共同墓地について21
(3/26)
聖母マリアの花~マリーゴールド
(3/12)
終活 お墓編
(2/2)
遺影に使う写真を撮ろう
(2/2)
昔の人を癒した野趣あふれる石風呂
(1/18)
掛川市営墓地 富士見台霊園使用者募集
(1/18)
明けましておめでとうございます。
(1/4)
年内の工事について
(12/15)
遠方のお客様②
(12/1)
画像一覧
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年06月
2014年03月
2014年01月
2013年11月
2013年03月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
QRコード
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村